Quantcast
Channel: hidamaricafe’s diary
Browsing all 54 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:スオミの話をしよう】

とにかく全ての役者が全力で面白い。笑いっぱなしですよ。映画館で笑いが溢れるなんてそうそうないですよ。特に長澤まさみさんの演技力を全て出すために作られた映画なんじゃないかと思う。それを象徴する後半にあった長台詞。めっちゃ見応えありますよ。めっちゃすごって思ったし、それがあたかも普通に見えてしまうところが凄い。舞台劇を観ているような映画。役者の個性と演技力を最大限に引き出すための映画。そして、その演技力...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:侍タイムスリッパー】

幕末末期の決闘中の侍が雷に撃たれて現代の京都撮影所へ❗️時代劇愛、斬られ役愛がぎっしり詰まった一作。先日、アメリカで真田広之さんが『SHOGUN』で受賞しました。まさに時代劇と言わんしめる作品。時代劇が世界に認められましたね。では、日本では⁉️となります。この作品、コメディタッチなところもありますが、殺人(たて)は本気です。最後のシーンは見応えありましたわ〜。是非映画館で❗️※ブログ更新をおろそかに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:ビートルジュースビートルジュース】

その名前を3回唱えてはいけない❗️もし唱えると…あなたの前に「かの人」が現れてしまう(笑)ハロウィン🎃だからこそ観るべき、エンターテイメント。深い話も強い訴えもありません。あるのはアメリカジョークと、ただただ楽しむこと(^^)ティムバートン監督のイマジネーション全部入りの最新作❗️前作「ビートルジュース」(1988年)から36年経っての続編❗️ティムバートン監督を知らない方はぜひ検索してみてください...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:ふれる。】

触れた人の声に出さない言葉が相手に伝わるとしたら?それは、「便利」それとも「気持ち悪い」…?話さなくても伝わり合う気持ち。テレパシー、読心術…この映画はそれとはちょっと違います。それがこの映画の肝なんじゃないんかな。それは観てのお楽しみ(^^)全くもって青春映画ど真ん中ですが、本質は『コミュニケーション』。今の時代だからこそ、大事なテーマなのかなと。ちょっと前まで「つながり」なんて言葉が流行り、fa...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:八犬伝】

40〜50代の仕事とガチで向き合って生きている方々に是非観て欲しい一作。もしプロとして、職人として仕事をしている方に強くお勧めします。滝沢馬琴(役所広司)と葛飾北斎(内野聖陽)の掛け合いが響きます。葛飾北斎『なんで書き続けるんだ?』滝沢馬琴『生きていくためだ』葛飾北斎『俺は絵を描くのが好きだから、描くんだ』序盤にこんな感じのやり取りから話が広がっていきます。キーワードは『実』と『虚』。このやり取りで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:悪魔と夜ふかし】

2023年サウス・バイ・サウスウエスト映画祭でプレミア上映されて注目を集め、2024年3月以降世界各国で公開されスマッシュヒットしているオーストラリア映画。何が言いたいか、リメイクやリマスター版と思い込んでしまったほどの1970年代にこだわった映像、セリフ、美術、衣装…すべて。ノスタルジーの世界観とマッチしたホラー、生放送というスタジオを舞台にした演出は、1977年のスタジオに潜り込ませてくれます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:本心〜THE REAL YOU〜】

「自由死」を選んだ母の“本当の心”を知るために…「母を作りたいんです」からストーリーが動き出すストーリー。安楽死・格差社会・若年層貧困問題を背景に、現代が突き進んでいるAI社会のあるかもしれない将来を描いています。「リアルアバター」という仕事が出てきますが、なんとなく闇バイト問題に似てるような気もします。指示役が誰かもわからない状態で、言われるままに指示通りの事をする。しかも、映像と音声はつながりっ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:グラディエーターⅡ〜英雄を呼ぶ声〜】

スケール感のデカさと展開の素晴らしさ。映画館で観るべき映画。昔のローマってほんとこうだったんだろうぁ。臨場感が凄かったわー。パンフレットが制作されてなかったのが残念。※更新をおろそかにしてしまい、いくつか連続でアップしました。ご了承ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあなたは本気ですか?変わりたいあなたのために。Everyone‘s Dream In Training...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:レッド・ワン】

サンタクロースを信じてますか?信じる人はぜひ観てほしい一作。本当にサンタがいるとしたら、こんなサンタなんだろうなと。「神話」を信じられない時代に…大事なのは、あくまでも「あなたが」サンタクロースを信じるかどうかだ(ライター:稲垣貴俊/パンフより)悪い子ちゃんリストがあるらしい…あなたは大丈夫?(笑)※更新をおろそかにしてしまい、いくつか連続でアップしました。ご了承ください。ーーーーーーーーーーーーー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:室井慎次〜敗れざる者&生き続ける者〜】

背中で教える親父、背中で語る男。教えてくれるでしょう。生きていく上で何が大事かを‼️何が親の仕事かを‼️2本立てで1作品。連続で見た方がわかりやすいかもしれません。『家族でいる時間には限りがある』 by室井慎次※更新をおろそかにしてしまい、いくつか連続でアップしました。ご了承ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあなたは本気ですか?変わりたいあなたのために。Everyone‘s...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:モアナと伝説の海2】

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:ふしぎ駄菓子屋 銭天堂】

幸せになりたい方のための映画。子ども向けなんて思っているあなたこそ、観るべきかもしれません。選ばれた幸運なお客さまは、黒猫の墨丸が銭天堂へ誘ってくれます。そこで…店主紅子が…『お客さまのかなえたい願いはなんでござんす?この紅子がぴったりの商品をお探しいたします」と。そして、その駄菓子を食べると願いが叶うわけです。願いが叶う事が幸せなのかどうか?人間には『欲』があります…というくだりがあるわけです。『...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【小説:アイネクライネナハトムジーク】

伊坂幸太郎さんの代表作。アイネクライネから始まり、ナハトモジークで終わる全6話の繋がる小さな奇跡の恋愛物語。『最初の2編については、執筆のきっかけが少し特殊でした…ミュージシャン斉藤和義さんから、「恋愛をテーマにしたアルバムを作るので『出会い』にあたる曲の歌詞を書いてくれないか」と依頼をもらったのがはじまりです』(あとがきより)アイネクライネ→小さなナハトムジーク→夜の音楽アイネクライネナハトムジー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【映画:ライオンキング〜ムファサ〜】

ライオンキングの王となったシンバの父ムファサがなぜ王になったのか?スカーとはどういう存在だったのか?語り部ラフィキがなぜヒヒの群れに属していないのか?いわゆる、ライオンキング始まりの物語です。物語もとてもいいんですけど、超実写っというだけあって、CGがすごい。本物の動物にしか見えない…けど、表情がどこか人間っぽい…いゃ〜最初から最後まで、映像の隅々まで本物だった‼️あんなの物心ついた頃から観てたら、...

View Article
Browsing all 54 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>